
バミューダトライアングルの話に出てくる雷撃機アベンジャーを調べた
ミステリーの専門誌に夢中だった 怖い怖い・・ひろしは怖がりだがミステリーや心霊写真とか好きなんじゃ。 ミステリーと言えばバミューダー...
昭和物、プラモデル、バイク、古本好きのひろしです
ミステリーの専門誌に夢中だった 怖い怖い・・ひろしは怖がりだがミステリーや心霊写真とか好きなんじゃ。 ミステリーと言えばバミューダー...
昭和の図鑑はなごみます。 60歳を超えると昭和が良かったと懐かしがるのですが、その頃の雑誌を見るだけでなごむのです。 これは...
マツダの乗用車を知ってる? 今回は1980年代に一世を風靡したファミリアハッチバックの話なんだけど、まずマツダに付いて調べてみた。 出典...
古い図鑑はレトロがいっぱい 昭和30~40年代、ひろしは小学生だったけど図書館で図鑑を見るのが楽しみだった。 田舎なので都会...
エイトマンって何なの? ♪光る海、光る大空、光る大地~~ なんて素敵な主題歌、これはひろしが小学生だったころに白黒テレビで放映してい...
ウルトラ怪獣大辞典を見て思った事 持っているお宝(ガラクタ)を発掘していると、怪獣辞典があった。 趣味の辞典ってよくあるよね...
図鑑を見るのが楽しみだった 小学生の時の楽しみと言えば、今みたいにインターネットが有るわけでもなく、テレビが一番だったけど、雑誌も楽しんで...
ひろしは怖がりなのだが、怖い話や恐怖マンガが好きなんじゃ。 そこで恐怖マンガの第一人者の楳図かずおについて調べた。 出典:ウィキペディア...
貸本で振り返るアタックNo.1 昔の貸本を持っているので見ていると、アタックNo.1が有りました。 貸本だったのでダメージが...
男おいどんの大四畳半物語 男ならぜひ読んでおいてほしいコミックが有るんじゃ、それは・・ これじゃ! なんと作者はあの宇宙戦艦...