
ジムニーでもジープでもないこの4輪駆動車知ってる?
雪が降る地域の車事情 ひろしは広島県北部に住んでいますが、冬は雪が積もります。 子供の頃の写真を見ると、雪が1mくらい積もったり屋根...
昭和物、プラモデル、バイク、古本好きのひろしです
雪が降る地域の車事情 ひろしは広島県北部に住んでいますが、冬は雪が積もります。 子供の頃の写真を見ると、雪が1mくらい積もったり屋根...
宿命のライバルって言葉が流行った時代 宿命のライバルって言葉が分かる人は昭和だと思う。好敵手とも言うが、お互いの実力が拮抗し技を磨き合う相...
ワクワクさせる自動車メーカー、ホンダ ホンダ(本田技研工業(株))はオートバイから自動車に進出したメーカー。 創始者、本田宗一郎の技...
初代日産シルビアは宝石のようだった クルマ好きなら日産シルビアを知ってるよね。 今はブルーバードやセドリックなどと共に名前がなくなっ...
マツダの乗用車を知ってる? 今回は1980年代に一世を風靡したファミリアハッチバックの話なんだけど、まずマツダに付いて調べてみた。 出典...
スカイライン伝説の始まり クルマ好きなら「スカイライン」を知ってるよね。 出典:日産スカイライン スカイラインは日産が生産する...
スズキの名車、フロンテの歴史 スズキ自動車は軽自動車の代表的メーカーとして数々の名車を生み出している。 スズキ軽自動車の代表として「...
歴史を持つ名車、日産スカイライン 日産スカイラインは今でも新車で売られているが、昭和時代のスカイラインを知る人から見ると、ずいぶん影が薄く...
歌やコミックにも出たポルシェ ポルシェというドイツのスポーツカーは有名で、それのカタログがあったので紹介します。 その前にポルシェに...
アトレー4WD 軽自動車って国宝にして良いんじゃない? 軽自動車って何? 毎日、目の前を軽自動車が走らない日は無いくらい普通の存在だけど...