
1975年、期待のシルビアが復活したが・・
初代日産シルビアは宝石のようだった クルマ好きなら日産シルビアを知ってるよね。 今はブルーバードやセドリックなどと共に名前がなくなっ...
初代日産シルビアは宝石のようだった クルマ好きなら日産シルビアを知ってるよね。 今はブルーバードやセドリックなどと共に名前がなくなっ...
速い者への憧れ 誰もだけど速い者にあこがれるってあるでしょ。 小学生の時の徒競走は何着だったかな? ひろしは大抵、最後...
昭和49年ヤマハのオートバイカタログがあった。 昔に廃業した自転車屋から販売店用のカタログファイルを沢山もらったけど、中にヤマハの...
プラモ好きは小学生から ひろしは小学生の頃からプラモデルが大好きだった、特に戦車や戦闘機、軍艦に夢中だったんじゃ。 昔に作った物じゃ...
日本で自転車を沢山作っていた頃、富士自転車の歴史 最近自転車に乗ってませんが、小中学生の頃は乗るのが当たり前だったね。 今回は古い富士自...
マツダの乗用車を知ってる? 今回は1980年代に一世を風靡したファミリアハッチバックの話なんだけど、まずマツダに付いて調べてみた。 出典...
日本戦車の主砲 昔からなんでも大きい方が自慢できたね。 「大きい事は良い事だ~♪」なんてチョコレートのCMもあった。 大砲でも...
バットマンとは? 『バットマン』(BATMAN)は、DCコミックスによる同名のアメリカン・コミックス『バットマン』を原作とした1989年の...
古い図鑑はレトロがいっぱい 昭和30~40年代、ひろしは小学生だったけど図書館で図鑑を見るのが楽しみだった。 田舎なので都会...
スカイライン伝説の始まり クルマ好きなら「スカイライン」を知ってるよね。 出典:日産スカイライン スカイラインは日産が生産する...