
ウルトラシリーズの怪獣いくつ知ってます?
ウルトラ怪獣大辞典を見て思った事 持っているお宝(ガラクタ)を発掘していると、怪獣辞典があった。 趣味の辞典ってよくあるよね...
昭和物、プラモデル、バイク、古本好きのひろしです
ウルトラ怪獣大辞典を見て思った事 持っているお宝(ガラクタ)を発掘していると、怪獣辞典があった。 趣味の辞典ってよくあるよね...
ブロントザウルスという恐竜を調べた。 今回はユニークなプラモデルの紹介です、それは恐竜ブロントザウルスなんじゃ。 その前にブロントザ...
日本が世界に誇る美しい真珠 『綺麗なお姉さんは好きですか?』って言うけど 清楚な美人にお似合いなのが真珠じゃ。 出典: ...
ジラース・エリマキ怪獣 ウルトラマンにゴジラ? ウルトラマンは円谷プロダクションが製作し1966年(昭和41年)7月から1967年(昭和...
ガマロン・地底怪獣 ガマロンという名の怪獣 昭和60年代はゴジラやガメラなど怪獣映画の黄金期で、このブームに乗り遅れまいと勝手に生まれた...
ウルトラセブン・マグマライザー 地底戦車マグマライザー 地中を進むメカで有名なのはサンダーバードのジェットモグラタンクじゃが、日本の特撮...
快獣ブースカ 円谷特撮 快獣ブースカ 怪獣じゃなくて快獣ブースカって知ってる? 快獣ブースカとは1966年11月~1967年9月ま...
初代 仮面ライダー オートバイを操るヒーロー 初代の仮面ライダーを見たのが中学生の頃だったなあ あれから約45年は経とうとしている...
自衛隊の6輪指揮通信車 82式指揮通信車 天気の良い日に鳥取県の米子に行って弓ヶ浜という日本海の傍を走る国道端で、カッコイイ乗り物が停め...
ウルトラQのケムール人 ウルトラQと古い救急車 ウルトラマンはみんな知ってるよね、それではその前にあった番組を知ってるかい。 白黒...