うしろの百太郎・つのだじろうコミックの怖さを知ってる?

うしろの百太郎・つのだじろうコミックの怖さを知ってる?

漫画家、つのだじろう

小学生の頃からマンガにはずいぶんお世話になりました、学んだ事も多いよね。

マンガのジャンルの中で心霊系(妖怪、幽霊、恐怖、霊界等)が有るんだけど、たくさんの漫画家が傑作を生んでいます。

今回は『うしろの百太郎』のコミックを引っ張り出したんじゃ。

原作は、つのだじろう (本名:角田 次朗、8人兄弟の次男)

生誕:1936年7月3日 東京都台東区

職業:漫画家

活動期間:1955年~

ジャンル:少年漫画、青年漫画

代表作:忍者あわて丸 、空手バカ一代、恐怖新聞、うしろの百太郎他

高校在学中に草野球を観戦していたところ、一方のチームの監督が漫画家の島田啓三であることに気づき、自作の漫画原稿を島田に見せて論評を聞き、これをきっかけに師事することとなる。昭和30年(1955年)、『漫画少年』に「新・桃太郎」が掲載され漫画家デビューとなった。

『漫画少年』に投稿していた漫画家達と知り合い、豊島区のトキワ荘に通う事になる。

1958年(昭和33年)、『りぼん』連載の『ルミちゃん教室』がヒットししばらくは少女漫画を主に描いていた。昭和の有名な漫画家は少女漫画も得意でそれぞれが有名な作品を残しているんじゃ。

1961年(昭和36年)、『なかよし』に連載した『ばら色の海』で、第2回講談社児童まんが賞を受賞。その後は少年漫画誌に移りギャグ漫画を描くようになり、『ブラック団』『忍者あわて丸』などで人気を博す。

『忍者あわて丸』はカラーでTV放送された。題名は『ピュンピュン丸』となり、在津一郎の愉快な主題歌で良く見てた (1967年7月3日~9月18日 12話)

出典:NET、東映動画 ピュンピュン丸

この年代なのにカラーの画質が綺麗だったのを覚えてる。

出典:NET、東映動画 ピュンピュン丸

女忍者のさゆりちゃんが可愛かったな~。全26話が製作されたが戦国時代なのに劇中にテレビやコンピューターが出て来たりあまりにもふざけすぎていると視聴者からクレームが有り12話で打ち切りになった(笑)

出典:NET、東映動画 ピュンピュン丸

たしかに原作はつのだじろう氏じゃ。題名は『花のぴゅんぴゅん丸』と記憶していたが新聞社での呼称がそのまま残って印刷されたらしい、正しくは『ぴゅんぴゅん丸』。

エンディングはキューティーハニーの主題歌を歌った女性だった。

恐怖新聞、うしろの百太郎

ひろしは怪奇マンガも好きなのでよく読むんじゃ、作者によって画風が大きく異なりどれも楽しませてくれます。

つのだじろうはデビュー間もない頃、オレンジ色のUFOを目撃したことをきっかけにオカルトを研究をしていたが、その知識を生かして1973年に『うしろの百太郎』『恐怖新聞』といった怪奇漫画を立て続けに連載、大ブームを巻き起こしたんじゃ。

『恐怖新聞』

つのだじろうによる恐怖漫画作品。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で1973年から1975年まで連載された(全29話)。未来の不幸な事が書いて有り、1日読むごとに100日ずつ寿命が縮まる「恐怖新聞」が届けられるようになった、主人公・鬼形礼にまつわる物語じゃ。

出典:つのだじろう 少年チャンピオン 秋田書店

恐怖新聞、まさか、つのだじろうがこんな怖いマンガを描くとは意外だった。

主人公が自分と同じ学生なのも身近な感じで怖かったな~。

出典:つのだじろう 少年チャンピオン 秋田書店

夜中に新聞が飛んで来るんじゃ、ひどいときにはガラスを割ってくることもある。

今ならデスノートと言ったところかな、身近な人の不幸な未来が分かる恐怖があった。

出典:つのだじろう 少年チャンピオン 秋田書店

心霊現象の描写が良いね、ポルターガイストとか好きでないとこんな風には描けません。

出典:つのだじろう 少年チャンピオン 秋田書店

夜中に読みたくないけど、読んでしまいます。

そうしていると、ここにも恐怖新聞が降って来るかもしれない・・きゃ~^^。

『うしろの百太郎』

週刊少年マガジン(講談社)で1973年から1976年まで連載され1975年からは『月刊少年マガジン』(講談社)にも並行して連載された。

出典:つのだじろう、少年マガジン、講談社

単行本は、少年マガジンコミックスで全8巻、講談社コミックスKCスペシャルで全6巻、講談社漫画文庫で全6巻が発売されている。

心霊科学を研究する父・後健太郎の下で、息子・後一太郎は様々な超常現象を体験していく。時には生命の危険に晒されることもあるが、一太郎の主護霊である百太郎によって難を逃れる。また、テレパシーで会話も出来る霊能犬・ゼロの協力によって様々な超常現象を解明していく。

新うしろの百太郎

ひろしが持っている、1987年12月発行、『新うしろの百太郎』のコミックを紹介します。

主人公後一太郎がいろんな心霊テーマを体験するのじゃ。

主人公は『恐怖新聞』と違って学生服ではない、大学生くらいの設定。

守護霊の百太郎が一太郎の命を救ってくれる、優れた守護霊が付くのは現世で徳を積んだご先祖がいたからだとか。

いろいろなテーマに沿ってストーリーが展開されるんじゃ。

父親の後健太郎が心霊科学の研究家と言うのが凄いし心霊研究所もある。

実際、第二次世界大戦では敵の幹部を呪い殺す機関があったという話もあるし・・

これは地獄がテーマの話、興味が有ります。

百太郎により危機一髪で地獄の霊から助けられた。

地獄の解説じゃ、つのだじろう氏の勉強っぷりが分かるね。

漫画家って絵が描けるだけじゃダメなんだとよくわかる。

怖くても最後は微笑んで見れます。

百太郎の凛々しい姿、ひろしの守護霊様はどんなのだろう。

悪魔の描写も見事です、話題が社会現象にリンクしてるのも良い。

時代をタイムスリップして体験もできる、これは飢饉があった時代を訪ねたところ。

神々しい場面が随所に有るんじゃ、ご利益が有りそう。

百太郎は自分の力を誇示するでなく、まわりの人々に感謝する気持ちが大切だと諭した。

すばらしい。

こんな感じで、怖いやら感動するやらの良いコミックです。

みなさんも是非、読んでほしい。

つのだじろう氏の質問コーナーもあった。

結構、昔のコミックなんじゃ、改めて読んで良かったよ。

今回はつのだじろう氏のコミックについてでした。

ぜひ読んで見て、怖くて面白いよ。

【中古】 うしろの百太郎(スペシャル版)(1) KCスペシャル/つのだじろう(著者) 【中古】afb

価格:248円
(2018/9/16 22:24時点)
感想(0件)

↓ジジイの励みになりますので、よろしければポチッと押してね。


にほんブログ村

【在庫あり/即出荷可】【新品】恐怖新聞 (1-9巻 全巻) 全巻セット

価格:4,066円
(2018/9/16 21:59時点)
感想(3件)