
ロボコップよりずっと昔のロボ刑事とは?
エイトマンって何なの? ♪光る海、光る大空、光る大地~~ なんて素敵な主題歌、これはひろしが小学生だったころに白黒テレビで放映してい...
昭和物、プラモデル、バイク、古本好きのひろしです
エイトマンって何なの? ♪光る海、光る大空、光る大地~~ なんて素敵な主題歌、これはひろしが小学生だったころに白黒テレビで放映してい...
今も名作と言われるウルトラセブン その名も高いウルトラマン、それは円谷プロダクションが作った空想特撮ドラマじゃ。 そのシリーズとして...
ウルトラ怪獣大辞典を見て思った事 持っているお宝(ガラクタ)を発掘していると、怪獣辞典があった。 趣味の辞典ってよくあるよね...
予想外に大きくて驚いた物 大きなものは何かと問われたら戦艦や怪獣なんて答えるが、ひろしがこれは大きいなと思った物をコミックから上げると・・...
スズキの名車、フロンテの歴史 スズキ自動車は軽自動車の代表的メーカーとして数々の名車を生み出している。 スズキ軽自動車の代表として「...
期待の偵察機 人を待つと言うのは長く心配なものです、ましてや太平洋戦争の頃、戦地の赴く人が帰って来るのを家族や戦友がどれほど待ち望んだ事か...
タイムボカンシリーズは知ってるよね 出典:タツノコプロ フジテレビ タイムボカン タイムボカンは、1975年10月4日から197...
歴史を持つ名車、日産スカイライン 日産スカイラインは今でも新車で売られているが、昭和時代のスカイラインを知る人から見ると、ずいぶん影が薄く...
日本にも4発の大型爆撃機があった 第二次大戦で各国は4つエンジンを持つ大型機を作ったが、代表的なのはアメリカやイギリスくらいかな? 特にア...
ロッキード初の本格的戦闘機 今回はアメリカの変わり種戦闘機じゃ。 名前はP-38ライトニング 出典:ウィキペディア p-38ライト...