京都金閣寺
ずいぶん昔(2006年5月)になるが京都に旅行に行ったんじゃ。
その時に金閣寺に行ってのう、初めてでは無かったんじゃが久しぶりに見たんじゃ。
リフォームした後だったので、きれいじゃったよ。
金閣寺って有名じゃが詳しい事を知らないんで調べてみると
鹿苑寺(ろくおんじ)
金閣寺と言うのは別称で鹿苑寺(ろくおんじ)というらしい。
知らなかったのう。
所存地:京都府京都市北区金閣寺町1
宗派:臨済宗相国寺派
本尊:観音菩薩
創建年:応永4年(1397年)
別称:金閣寺
文化財:本著色足利義満像、大書院障壁画ほか(重要文化財)
庭園(特別史跡、特別名勝)
世界遺産
ジョイジョイコレクション 金閣寺 【JD-12】 童友社 [DYS JD-12キンカクジ]【返品種別B】 価格:930円 |
金閣寺を見に行く
確かに金閣の下に大きく鹿苑寺(ろくおんじ)ゆうて書いてあるのう。
ぐるりと遊歩道があって散策できるようになっとる。
初めて来たのが学生の時じゃった昭和54年頃か、ほとんど忘れてた。
門があるから、ここから入るんじゃの。
何やら行列が来てるのう、今日は催事があるらしい。
建物シリーズ 1/150 鹿宛寺 金閣寺【建13】 フジミ [F タテモノ13 キンカクジ]【返品種別B】 価格:750円 |
山伏のような装束やお坊さんも歩いてるのう。
歩いていくと・・金閣寺じゃ! 絵葉書で良く見る位置じゃ。
なんでこんな金色にしたのか? 極楽浄土を再現したのかな。
確かにこの世の物とは思えないのう。
ここには鎌倉時代(1224年)に藤原公経が西園寺と山荘を営んでおって公経の子孫の西園寺家が代々所有しとった。
鎌倉幕府滅亡直後に当主の西園寺公宗が後醍醐天皇を西園寺に招待して暗殺しようとする謀反が発覚したため処刑され膨大な資産は没収された。
このため西園寺も次第に荒れていった。
応永4年(1397年)室町幕府3代将軍足利義満が西園寺を譲り受けて一新したんじゃ。
とんでもなく昔からあったんじゃのう。
アップすると更にまばゆい、今日は曇りじゃが晴天なら目がくらみそうじゃ。
足利義満さんが生きてたら綺麗にリフォームされてるんで感謝するかのう。
のれん ロング 和柄 85×150 暖簾 和風 間仕切り おしゃれ 舞妓金閣寺 ぽっきり 価格:2,000円 |
近くに来た、本物を目の前で見ると、こじんまりしてるな。
金箔をどのくらい使ったんじゃろう。
家一軒分に金箔を貼り付ける職人さんも凄いのう。
何日かかったのやら。
お札やお守りを売ってるな、ここはお寺じゃった。
ついテーマパークの様な気分になってた。
コケがたっぷりついて良い味出してるな、ワビさびの世界じゃ。
ここからも良く見える、ぐるりと遊歩道が回ってるんじゃ。
四季折々に風情があるのう。
池に島がある、あそこでテントを張る・・しょうもない事を考えてみる(笑)
昔の人は小さかった
昔の家屋って小さい 人間自体が小柄だったんだね
日本人も最近は栄養が良いから大きくなったと思う。
山伏の皆さんが弓をもって、なにやら・・
弓で矢を飛ばしてます
いろんな方角に飛ばしてます、邪気を射るとか意味が有るのかも。
飛んだ矢は周りの人が拾って持ち帰るようです。
ひろしも1本拾いました。
厳かな気分になります。
なにかいわれが有るのでしょう、詳しく聞けばよかった。
仏様のご加護を
祭壇には餅やミカンがお供えしてある。
不動明王を拝んだのじゃ。
人が沢山来てるのう、良い日に来てよかった。
そろそろ次に行こうか、また来る日まで。
駐車場は観光バスが沢山いる。
修学旅行とか観光と言えば京都じゃからのう。
こんな凄いバスも来てた、二階建てじゃ。
皆さんも京都に行ってね。
↓ジジイの励みになりますので、よろしければポチッと押してね。
にほんブログ村
ジグソーパズル 2000スーパースモールピース パズルの超達人EX 新緑の金閣寺 京都 54-001 価格:2,160円 |